採用情報のお知らせ
数多くの鍼灸サロンの中から弊社のHPに訪問いただきありがとうございます。
今年も新卒採用を募集いたします。
サロン見学については、お気軽にお問い合わせ下さい。採用情報詳細は以下になります。
求める人物像
- たくさんの方の健康・美容のお手伝いをしたい
- 人を喜ばせるのが好き
- 『鍼灸治療を受けるのが当たり前』な時代を作りたい
- 常に高い技術を身につけ、成長し続けたい
- 将来の夢がある!
Biancaの理念
幸せの循環を生む
幸せは、心身の健康があってこそだとわたしたちは考えます。
Biancaで治療を受ける患者さまは、お会いするたびに元気に明るく、そして美しくなっていきます。
患者さまのプラスエネルギーが、身近な方にも伝わり、どんどん繋がっていく。
そんな”幸せの循環”の始まりに、Biancaが貢献したいと思うのです。
スタッフFirst
幸せの循環を生み出すためには、まずスタッフが健康で、キラキラ輝いていることが大前提。
頑張りが正当に評価され、いつでもやりたいことに挑戦できる。
そしてプライベートの時間も大切に過ごせる、そんな環境で働いてほしいと願っています。
スタッフが幸せでいることで、患者さまにも幸せを提供できるのです。
募集要項
社会保険 (雇用/労災/厚生年金/健康保険) 交通費全額支給 制服貸与 セミナー参加費支給 退職金制度 | 鍼灸あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師 (正社員) |
業務内容 | 美容鍼・エステ 鍼灸治療・整体・矯正 受付業務 |
勤務地 | Bianca目黒鍼灸サロン 目黒本院 Bianca鍼灸サロン 川崎院 Bianca鍼灸サロン 横浜関内院 |
給与 | 基本給20万 研修期間18万 賞与年2回 (業績に応ず) |
勤務時間 | 9:30 ~ 19:30 (休憩2H) |
休日・休暇 | 週休2日制 (シフト制) 夏期・冬期休暇あり |
福利厚生 | 社保 (雇用/労災/厚生年金/健康保険) 交通費全額支給 制服貸与 セミナー参加費支給 退職金制度 |
総院長あいさつ

Bianca目黒鍼灸サロン
総院長 落合 龍之介
スタッフが心身共に健康で、輝き、やりたいことを実現できる環境づくりを目指しています。
労働時間が長く、休憩やプライベートの時間もまともに取れず、賃金も安い。
仕事ばかりで疲れ果て、辛くなってやめてしまう鍼灸師をたくさん知っています。
スタッフが健康で幸せに過ごせることで、患者さまにベストな治療が提供できます。より多く幸せの循環を生み出すには、東洋医学を浸透させ、治療を受けることが当たり前の時代にしていく必要があります。
そして、どこに行っても良くならないと悩む患者さまを一人でも多く救いたい。
正当な治療を提供するために、スペシャリストを育成し、各地へ展開していきます。
そんなBiancaの未来を、一緒に実現していきましょう。
先輩社員インタビュー

2020年度入社
増田 かをり
- Biancaを選んだ理由
患者様の状態に合わせた健康と美容につながる全身治療をしている施術が私のやりたい治療と一致していたので入社を決めました。また、美容鍼だけでなく、不妊治療や身体の治療と、幅広く学びたいと思ったからです。
- 入社前に不安だったこと
美容鍼の技術や知識、また身体の施術も経験が少なかったので、Biancaの一員として治療家になれるかの不安は大きかったです。
- 入社後、変わったこと
研修期間で施術の技術はもちろん、話し方や患者様への対応の仕方まで細かく丁寧に教えて頂いたので、デビューする頃には入社前の不安がなかったです。覚える知識が多く、大変な研修期間でしたが、それが自信に繋がりました。高い技術レベルの治療家と働けて、常にレベルアップのできる日々を送っています。

2019年度入社
藤山 かえで
- Biancaを選んだ理由
もともと美容鍼に興味があったのですが、就職活動をしているうちに内側からの美も大切にしていきたいと考えるようになり、全身治療のできるBiancaを選びました。
地元の山形県でも探していたのですが、競争率が高い東京で支持される院で就職することで世の中のニーズをいち早く感じ取れると思い上京を決めました。
- 入社前に不安だったこと
学校で習ったこととはまた違い、一から新しい技術や知識を学ばなくてはいけなかったので、上手く施術ができるか不安はありました。
- 入社後、変わったこと
3ヶ月という十分な研修期間に、基礎的な知識と技術を身につけることができたので、自分が思っていた不安は軽くなりました。
また、技術チェックの時間も設けていただいたので、自分が今どこができていないか反省ができました。その結果、私のような新卒での入社でも安心してデビューを迎えることができました。
見学について
サロン見学ご希望の方は、希望の院を明記し以下のフォームからご連絡をお願い致します。
また、体験会を定期的に開催しておりますので、是非そちらもご参加ください!
※ホームページやSNS等で告知いたします。チェックしてみてくださいね。